ホーム > 経済研究所 > 研究員紹介 > 中島 一郎

研究員詳細

特任研究主幹

中島 一郎(ナカジマ イチロウ / NAKAJIMA Ichiro)

略歴

【学歴】
1970年 東京大学 工学部 電子工学科 卒業
1975年 l'Ecole Nationale d'Administration (フランス)留学(~1977年)
2003年 博士(工学)(東北大学)

【職歴】
1970年 通商産業省入省
1998年 関東通商産業局長
1999年 環境立地局長
2001年 (独)産業技術総合研究所 理事・企画本部長
2003年 東北大学教授(工学研究科)(~2009年)
2005年 同大学未来科学技術共同研究センター長兼任
2008年 同大学産学連携推進本部長兼任
2009年 早稲田大学教授(研究戦略センター)(~2018年)
2010年 同大学研究推進部産学官連携担当部長兼任
2018年 東北大学・未来科学技術共同研究センター シニアリサーチフェロー(~2025年)
     早稲田大学・次世代ロボット研究機構及び次世代自動車研究機構 顧問(継続中)
2019年 武蔵野大学国際総合研究所 客員教授(継続中)

 

研究領域

研究組織論、セキュリティ・マネジメント、産業技術政策

最新業績

NEW 2025年03月31日 研究会・イベント (一財)機械振興協会経済研究所主催 第482回機振協セミナー「中堅・中小企業の多様なDXを考える」開催報告 オンデマンド配信あり
2024年07月12日 コラム・その他 PDF 【コラム】産学連携ノート(7)ビッグボスのいない夏
2023年06月13日 コラム・その他 PDF 【コラム】 「産学連携ノート(6)産々昔話」
2022年06月14日 コラム・その他 PDF 【コラム】「産学連携ノート(5)交換台の必然、そして用済み」
2021年11月30日 コラム・その他 PDF 【コラム】「産学連携ノート(4)プロジェクトの困惑」

主要業績

■ 著書

                   
2021年     「ISO22301:2019 事業継続マネジメントシステム 要求事項の解説」(日本規格協会、2021)(共著)
2012年     「ISO22301:2012 事業継続マネジメントシステム 要求事項解説」(日本規格協会、2013)(編著)
2011年     「事業継続マネジメントの実践ガイド」(日本規格協会、2011)(編著)
1993年     「生活価値産業論」(PHP研究所、1993)(共著)
1987年     「地球資源衛星」(丸善、1987)(単著)
1985年     「ハイテク企業乱戦記」(中央経済社、1985)(単著)
1984年     「明日を拓くコンピュータ」(通商産業調査会、1984)(単著)