Loading
第11回(昭和51年度)~第20回(昭和60年度)の受賞者一覧
第11回(昭和51年度):8件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 複合精密NC自動旋盤の開発 | シチズン時計(株) | 東京都新宿区 | 日本工作機械工業会 |
| 液冷式回転圧縮機の液体処理による無負荷運転装置の開発 | 北越工業(株) | 新潟県西蒲原郡分水町 | (社)日本産業機械工業会 |
| 連続形鋼圧延機の張力制御システムの開発 | 日本鋼管(株) (株)日立製作所 |
東京都千代田区 東京都千代田区 |
(社)日本鉄鋼協会 |
| 粉体の連続定量供給機とその精密流量制御装置の開発 | (株)粉研 | 東京都品川区 | 日本粉体工業協会 |
| ジョブショップ型工場における統合生産システムの開発 | (株)日立製作所 (グループ) | - | (社)精機学会 |
| 総合計装制御システムの開発 | (株)横河電機製作所 (グループ) | - | (社)日本電気計測器工業会 |
| 新撚返し方式による市内通信ケーブル用カッド撚機群とその自動リール給送システムの開発 | 住友電気工業(株) (グループ) | - | (社)日本電子工業振興協会 |
| 天然繊維・合成繊維等の織・編物の連続式溶剤精錬仕上げ装置の開発 | 平野金属(株),ユニチカ(株),(社)日本染色協会等 (グループ) | - | (社)日本繊維機械協会 |
第12回(昭和52年度):7件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| CBNといしを用いたカム研削盤の開発 | 豊田工機(株) | 愛知県刈谷市 | 日本工作機械工業会 |
| 倣いフライス切削による高精度高能率金型加工技術とその工具および装置の開発 | (株)細井工作所 ダイジェット工業(株) (株)安川電機製作所 |
大阪市平野区 大阪市平野区 北九州市八幡西区 |
(社)精機学会 (社)機械技術協会 |
| 射出ピストンを前進させる側に直接高圧ガスを作用させたダイカストマシンの開発 | 東芝機械(株) | 東京都中央区 | 日本ダイカストマシン振興会 |
| 大形モータコアーの量産用高速打抜自動化ラインの開発 | アイダエンジニアリング(株) | 神奈川県相模原市 | 日本鍛圧機械工業会 |
| クリーン・オートマチック造塊装置の開発 | 川崎製鐵(株) (グループ) | - | (社)日本鉄鋼協会 |
| 新LSI用試験システムの開発 | タケダ理研工業(株)(グループ) | - | (社)日本電子工業振興協会 |
| 3000t大形構造物万能試験機の開発 | (株)島津製作所 (グループ) | - | (社)日本計量機器工業連合会 |
第13回(昭和53年度):8件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 加工寸法計測補正装置付NC旋盤の開発 | 池貝鉄工(株) | 東京都港区 | 日本工作機械工業会 |
| 小口径管推進機の開発 | (株)小松製作所 | 東京都港区 | (社)日本産業用ロボット工業会 |
| 泥土加圧式シールド工法(遠隔自動制御装置付)の開発 | 日立建機(株) 大豊建設(株) |
東京都千代田区 東京都中央区 |
(社)日本産業機械工業会 |
| 自動車排気ガス測定器の開発 | (株)横河電機製作所 | 東京都武蔵野市 | (社)電気通信協会 |
| モジュール式ロボットの開発 | 三菱重工業(株),三菱自動車工業(株) (グループ) | - | (社)日本産業用ロボット工業会 |
| 冷間圧延におけるチャタリング現象の解明とその防止技術の確立 | 川崎製鐵(株)(グループ) | - | (社)日本鉄鋼協会 |
| 手書カナOCR端末装置の開発と実用化 | 日本電気(株)(グループ) | - | (社)電気通信協会 |
| 半導体製造用ケミカル・ドライ・エッチング装置の開発 | 東京芝浦電気(株),(株)徳田製作所(グループ) | - | (社)電気通信協会 |
第14回(昭和54年度):6件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 操作指令記憶制御による3次元自動倣フライス盤の開発 | (株)牧野フライス製作所 | 東京都目黒区 | (社)日本工作機械工業会 |
| 拡底リバース掘削機の開発 | (株)東京計器 東洋基礎工業(株) |
東京都大田区 東京都渋谷区 |
(社)日本油圧工業会 |
| クレーン無人運転システムの開発 | 日本鋼管(株) ダイヤ機械(株) 三菱電機(株) |
東京都千代田区 東京都千代田区 東京都千代田区 |
(社)日本産業機械工業会 |
| 800メガバイト磁気ディスク記憶装置の開発 | 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所 日本電気(株) (株)日立製作所 富士通(株) |
東京都武蔵野市 東京都港区 東京都千代田区 東京都千代田区 |
(社)電気通信協会 |
| ノンサンプリング方式ジルコニア式酸素分析計の開発 | 日本碍子(株) | 名古屋市瑞穂区 | (社)日本電気計測器工業会 |
| 大電流イオン打込み機の開発 | (株)日立製作所 (グループ) | - | (社)電気学会 |
第15回(昭和55年度):12件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 特殊静圧軸受を用いた超精密旋盤の開発 | 豊田工機(株) | 愛知県刈谷市 | (社)日本工作機械工業会 |
| 大容量バブルメモリとカスタムLSIをもったCNCの開発 | 富士通ファナック(株) (株)日立製作所 富士通(株) |
東京都日野市 東京都千代田区 東京都千代田区 |
(社)日本工作機械工業会 |
| 流気による鋳物砂充填造型システムの開発 | 新東工業(株) | 名古屋市中村区 | 日本鋳造機械工業会 (社)日本機械学会 |
| インダストリアルプラットホームシステムによるパルププラントの設計製作および建設方法の開発実用化 | 石川島播磨重工業(株) | 東京都千代田区 | (社)日本造船工業会 |
| 5000トン超大型射出成形機の開発 | 東芝機械(株) | 東京都中央区 | (社)日本産業機械工業会 |
| ダブルフラッシュサイクル地熱発電の開発 | 三菱重工業(株) 九州電力(株) |
東京都千代田区 福岡市中央区 |
(社)日本電機工業会 |
| リソグラフ技術による小型水晶振動子を用いた超高精度腕時計(ツインクォーツ)の開発と量産化 | (株)諏訪精工舎 | 長野県諏訪市 | 日本時計協会 |
| 直線棒鋼の高速圧延システムの開発 | (株)神戸製鋼所 東京製鐵(株) |
神戸市中央区 東京都千代田区 |
(社)日本鉄鋼協会 |
| 転炉排ガス処理装置用冷却温水からの排熱回収発電システムの開発 | 住友金属工業(株) 川崎重工業(株) |
大阪市中央区 神戸市中央区 |
(社)日本鉄鋼協会 |
| 可変面積形電子ビーム露光装置の開発 | 日本電子(株) 理化学研究所 |
東京都昭島市 埼玉県和光市 |
日本真空協会 (社)日本電子工業振興協会 |
| 日本語ワードプロセッサを中心とする日本語処理装置の開発 | 東京芝浦電気(株)(グループ) | - | (社)電気通信協会 |
| 光ディスク技術の開発 | (株)日立製作所(グループ) | - | (社)電気通信協会 |
第16回(昭和56年度):10件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 1500トン竪型特殊スクイズキャステングマシンの開発 | 宇部興産(株) | 山口県宇部市 | (社)日本産業機械工業会 |
| 多目的連続焼鈍ラインの開発 | 川崎製鐵(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| 無人フォークリフトシステムの開発 | 小松フォークリフト(株) | 東京都港区 | (社)日本産業車輌協会 (社)日本産業機械工業会 |
| 高速ピクチャーサーチを採用した多機能型小型家庭用VTR(ベータマックス方式)の開発 | ソニー(株) | 東京都品川区 | (社)日本電子機械工業会 (社)電気通信協会 |
| 生産用電子ビーム描画装置の開発 | 東京芝浦電気(株) | 川崎市幸区 | (社)電気通信協会 |
| 多品種少量生産用高精度加工システムの開発 | 東芝機械(株) | 東京都中央区 | (社)日本工作機械工業会 |
| 安定燃焼方式小形ガソリン機関の開発 | 東洋工業(株) | 広島県安芸郡府中町 | (社)電気通信協会 |
| ファインスロー機能を有する多機能VTR(VHS方式ホームビデオ)の開発 | 日本ビクター(株) | 東京都中央区 | (社)日本電子機械工業会 (社)電気通信協会 |
| 微粉炭用連続定重量供給装置の開発 | (株)粉研 | 東京都品川区 | (社)燃料協会 |
| 全電気式関節型アーク溶接ロボットの開発 | (株)安川電機製作所 | 北九州市八幡西区 | (社)日本産業用ロボット工業会 |
第17回(昭和57年度):8件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| イオン流変調方式を用いた超高速複写機の開発 | キヤノン(株) | 東京都新宿区 | (社)日本事務機械工業会 |
| 厚板高速オンライン自動超音波探傷装置の開発 | 新日本製鐵(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| 大容量高効率中間負荷用火力プラントの開発(広野1,2号超臨界圧変圧運転発電プラント) | 東京電力(株) | 東京都千代田区 | (社)火力原子力発電技術協会 |
| 転炉スラグ風砕システムの開発 | 日本鋼管(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| サブミクロンパタン用ステップ・アンド・リピート形X線露光装置の開発 | 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所 | 東京都武蔵野市 | (社)電気通信協会 |
| 複合過給式低燃費ディーゼルエンジンの開発 | 日野自動車工業(株) | 東京都日野市 | (社)日本自動車工業会 |
| 二つの回転方向反対の空気ジェットノズルを使用した超高速短繊維精紡機の開発 | 村田機械(株) | 京都市南区 | (社)日本繊維機械協会 |
| ラバーパットフォーミングプレスの開発 | 油研工業(株) | 東京都港区 | (社)日本油圧工業会 |
第18回(昭和58年度):9件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 回転炉床式連続コイル焼鈍炉の開発 | 川崎製鐵(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| 半導体レーザを用いた小型プリンタの開発 | キヤノン(株) | 東京都大田区 | (社)日本事務機械工業会 |
| NC四軸プラス回転主軸をもった放電加工機の開発 | (株)ソディック | 横浜市港北区 | (社)日本工作機械工業会 |
| 自動車用三気筒1リッターディーゼルエンジンの開発 | ダイハツ工業(株) | 大阪府池田市 | (社)日本自動車工業会 |
| 多銘柄炭使用の最新鋭大容量火力プラントの開発(松島火力1,2号500MW用ボイラ) | 電源開発(株) | 東京都千代田区 | (社)火力原子力発電技術協会 |
| セラミックス成形用射出成形機の開発 | (株)日本製鋼所 | 東京都千代田区 | (社)日本産業機械工業会 (社)日本鉄道車輌工業会 |
| サブミクロンイオンプローブ注入装置の開発 | 日本電子(株) | 東京都昭島市 | 日本真空協会 |
| 陽電子放出核種横断断層装置(ポジトロンCT)の開発 | (株)日立メディコ | 東京都千代田区 | 技術研究組合医療福祉機器研究所 |
| 倣い制御による金型加工マシニングセンタの開発 | (株)牧野フライス製作所 | 東京都目黒区 | (社)日本工作機械工業会 |
第19回(昭和59年度):9件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| 都市ごみ無破砕流動床式焼却システムの開発 | (株)荏原製作所 |
東京都大田区 | (社)日本産業機械工業会 |
| 油圧プレス(プレスブレーキ)の開発 | (株)大阪ジャッキ製作所 | 大阪市平野区 | (社)日本鍛圧機械工業会 |
| 鉄鋼製造ライン用レーザー溶接システムの開発 | 川崎製鐵(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| レーザー複写機システムの開発 | キヤノン(株) | 東京都新宿区 | (社)日本事務機械工業会 |
| 水中捨石ならし機の開発 | (株)小松製作所 | 東京都港区 | (社)日本産業用ロボット工業会 |
| 酸洗-冷延直結プロセス技術の開発 | 新日本製鐵(株) | 東京都千代田区 | (社)日本鉄鋼協会 |
| 小形高精度ロボットを用いた全自動組立ラインの開発 | 豊田工機(株) | 愛知県刈谷市 | (社)日本工作機械工業会 (社)日本産業用ロボット工業会 |
| スラッシュ製品の急速成形量産システムの開発 | ホンダエンジニアリング(株) | 埼玉県狭山市 | 日本粉体塗装工業協会 |
| スーパーインジェクション型ロータリエンジンの開発 | マツダ(株) | 広島県安芸郡府中町 | (社)日本自動車工業会 |
第20回(昭和60年度):10件
| 業績題名 | 企業名 | 本社所在地 | 推薦団体 |
|---|---|---|---|
| レーザー走査を用いた逐次自動位置合せ投影露光装置の開発 | キヤノン(株) | 東京都大田区 | (社)日本電子工業振興協会 |
| スクェアフォアエンジンの開発 | 鈴木自動車工業(株) | 静岡県浜松市 | (社)日本自動車工業会 |
| 油圧掘削機走行駆動装置の開発 | 帝人製機(株) | 大阪市西区 | (社)日本油圧工業会 |
| 射出成形同時転写絵付けシステムの開発 | (株)日本製鋼所 | 東京都千代田区 | (社)日本産業機械工業会 |
| 広領域高速度元素分布分析装置の開発 | 日本電子(株) | 東京都昭島市 | (社)日本分析機器工業会 |
| 溝なし静電容量方式(VHD)ビデオディスクシステムの開発 | 日本ビクター(株) | 東京都中央区 | (社)電気通信協会 |
| リボンスクリュー式泥漿シールド掘進機の開発・実用化 | 日立造船(株) | 大阪市西区 | (社)日本産業機械工業会 |
| ホログラムスキャナーを用いたPOSバーコードリーダーの開発 | 富士通(株) | 川崎市中原区 | (社)電気通信協会 |
| NC上型長さ自動変換装置付きパネルフォーマーの開発 | 丸機械工業(株) | 東京都中央区 | (社)日本鍛圧機械工業会 |
| リニア・セクター電子走査超音波診断装置(Model RT3000)の開発 | 横河メディカルシステム(株) | 東京都武蔵野市 | (社)日本電子機械工業会 |















