ホーム > BICライブラリ > イベント情報 > イベント情報のお知らせ一覧 > イベント情報のお知らせ 詳細

講演会・イベントのご報告 詳細

図書館活動を価値につなげる、価値を伝える

3/7開催 第481回機振協セミナーのご案内「図書館活動を価値につなげる、価値を伝える」
開催日時 2025年3月7日(金)14:00~15:30 / 開場13:30
場所 機械振興会館6階 6-64会議室およびオンライン配信(Zoom)
テーマ 図書館活動を価値につなげる、価値を伝える
講師 かまくらさちこ株式会社 代表取締役 鎌倉 幸子 氏
内容 ファンドレイジングをご存じですか?
様々な団体がその活動のために個人や法人、政府から資金を調達することです。その活動は単に資金を集めるだけではなく、団体の活動に共感してもらうことが重要です。主に民間NPO団体などでファンドレイジング活動を行うのがファンドレイザーです。その役割は、「社会のために何か役に立ちたいと思っている人たち」と「社会の課題を解決している人たち」をつなぐことです。そして団体の活動に対する深い理解とともに、卓越した広報スキルが求められるのです。

今回の講師は認定ファンドレイザーの資格を持つ鎌倉幸子氏です。鎌倉氏はこれまでカンボジアで図書館を作る事業や東日本大震災の復興支援等々、内外で幅広いファンドレイジング活動を展開されてきました。

自分たちの組織が行っている活動を社会に広く、正しく理解してもらう、これは現在の図書館にとって非常に重要なことです。そして図書館だけではなく、多くの組織が抱えている問題ともいえるでしょう。鎌倉氏の貴重な経験や、その中で培われた広報スキルについてお話いただくことは、そうした組織にとって有益であるはずです。
定員 会場10名・オンライン100名
参加費 無料
申し込み方法 下記「お申し込みフォーム」またはメールにて必要事項をご記入の上、3月6日(木)正午までにお申し込みください。

●必要事項
①会社名・団体名
②お名前
③メールアドレス
④参加方法(会場受講/オンライン受講)
⑤講師へのご質問(自由記述)

当日ご参加できなくても、お申込みの方は一定期間アーカイブ配信をご覧いただけます。
なお、ご提供いただく個人情報は、当協会セミナー、講演会及び展示会関連等以外に使用いたしません。
申し込み先 お申し込みフォーム

※セミナー、講演会等の映像撮影と利用についての当協会のポリシーをご確認の上、お申込みください。
お問い合わせ 一般財団法人機械振興協会経済研究所 BICライブラリ
E-mail: library@eri.jspmi.or.jp