Loading
講演会・イベントのお知らせ 詳細
「何があるの?東京タワーのふもとの謎の図書館 三康図書館の魅力を伝える広報」
| WEB講演会開催 第454回機振協セミナーのご案内 「何があるの?東京タワーのふもとの謎の図書館 三康図書館の魅力を伝える広報」 | |
|---|---|
| 開催日時 | 2022年9月9日(金)14:00~15:30 |
| 場所 | Webシステムにより開催(Zoom) |
| テーマ | 「何があるの?東京タワーのふもとの謎の図書館 三康図書館の魅力を伝える広報」 |
| 講師 | 新屋 朝貴 氏(公益財団法人三康文化研究所附属三康図書館) |
| 内容 | 三康図書館をご存じですか? 東京タワーのふもと、芝公園にある増上寺の隣に建つ図書館です。専門図書館ですが、「どのような図書館?」と聞かれても、一言で伝えるのは難しいほど魅力ある図書館です。実際に三康図書館を訪れて、地下書庫を案内していただくと、夢中になってしまう方は多いようです。でもなかなか訪れる機会を持てる方は少ないのではないかと思います。 そこで現在、積極的に広報活動を行っている司書の新屋朝貴さんを講師にお招きして、三康図書館の魅力をたっぷり語っていただくことにしました。
|
| 定員 | 先着 90名 |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み方法 | 下記「お申込フォーム」またはメールにて必要事項をご記入の上、9月7日(水)正午までにお申し込みください。 ①会社名・団体名 ②お名前 ③メールアドレス ④講師へのご質問(自由記述) 当日ご参加できなくても、お申込みの方は一定期間アーカイブ配信をご覧いただけます。 なお、ご提供いただく個人情報は、当協会セミナー、講演会及び展示会関連等以外に使用いたしません。 |
| 申し込み先 | 申し込み先: お申込フォーム ※セミナー、講演会等の映像撮影と利用についての 当協会のポリシーをご確認の上、お申込みください。 |
| 申込書2(PDF) | WEB講演会開催 第454回機振協セミナーのご案内 「何があるの?東京タワーのふもとの謎の図書館 三康図書館の魅力を伝える広報」(407KB) |
| お問い合わせ | <お問い合わせ>
一般財団法人機械振興協会経済研究所 BICライブラリ library@eri.jspmi.or.jp |











  








